こんにちは、まいたけです。 このたび台風の影響により、千葉県全域で停電および断水が続いています。 復旧している地域もありますが、 復旧の目途がたたない地域も数多く存在しているのが現状です。 停電が続いている地域では、クーラーが使用できず わんち…
こんにちは!今日も番外編です! まいたけです~! 今晩は台風がくるみたいですね! みなさん、物干しざおや植木鉢はしまいましたか。 雨風強くないといいですね。 さて!このたび当院が「ドクターズファイル」に紹介されました! ぱちぱちぱち……。 守口 昌…
こんにちは!まいたけです! まだ8月ですが、涼しく過ごしやすい日も増えてきましたね! さて来週、9月2日より『ペット手帳』のサービスが始まります。 当院はペット手帳連携病院となっています♪ Q ペット手帳ってなに?? ペット手帳とは、獣医師や専門家…
雨ですね…。 涼しくなったと思ったらもう秋雨のようですね。 こんにちは、まいたけです。 今回は前回の続きとなります!! この記事をきっかけに 大事な家族であるわんちゃん&ねこちゃんの病気の早期発見に役立てば幸いです 『おうちでできる健康チェック~…
こんにちは、まいたけです。 台風の発生も多くなり、お盆も大変でしたね。 海はまだまだ荒れ模様のようです。 ぼくも初めての海水浴を断念しました。 わんちゃんも入れるビーチもあるようなので、 とても楽しみにしていたのですが…。 みなさんも十分に気をつ…
こんにちは!まいたけです。 夏になりましたね!暑いですね! 関東も連日30℃を超えて、過ごしにくい毎日です…。 さて、ニュースでも多くの方が熱中症になっていると注意がよびかけられていますね。 わんちゃんも要注意…いやいや警報です! 夏休みも中盤! こ…
暑くなってきましたね! こんにちは、まいたけです。 関東はもうすぐ梅雨明けですね✨ この梅雨はずっとどんよりでしたね☔ 今週末からは、きびしい暑さとの闘いですね!わんちゃん、ねこちゃん 熱中症には十分気をつけてくださいね! ぼくもなるべくクーラー…
こんにちは!まいたけです!! 雨が続きますね…。。。 晴れ間がとても貴重になってきました…お洗濯が部屋干しになって大変です。 気温差が大きくて、ぼくは下痢をしてしまいました。 みなさんも気をつけてくださいね! さて!今日のテーマは「猫のフィラリア…
こんにちは、まいたけです。嵐ですね。 毎日雨ばかりでお散歩にもなかなか行きにくいですね。 病院の入り口の木が、 強風で倒れてしまいました…しょんぼりです。 さて、今日の主役は猫ちゃんです。 『ノミアレルギー』って知ってますか?うちの子、ノミがつ…
こんにちは、まいたけです。じめじめした日が続きますね。 関東も梅雨真っ只中です☔さて、今回は『外耳炎』トイプードルやダックスフント、柴犬、パグ、フレンチブルドッグなど様々な犬種でおこりえます。 垂れ耳さんや、脂っぽい体質の子もなりやすいです。…
こんにちは、まいたけです! 関東も梅雨入りしましたねさて、今回は『誤食、異物』についてです。ぼくも実は毛布やロープが大好きで、 よくかじっています。 夢中になっているうちに いつの間にか間違って一部を食べてしまうこともあります。 みなさんのおう…
こんにちは、おなじみのまいたけです。 今日は、猫ちゃんの感染症『FIV(猫免疫不全ウイルス)』についてのお話です。うちの子、お外にいっちゃうのよね… 口内炎がひどいなぁ… 猫風邪が治らない…繰り返してしまう…そんなことはありませんか。もしかしたらFIVに…
こんにちは、まいたけです。 猛暑日が続いて ぼくたちにはとても過ごしにくくなりました。 みなさんも熱中症には 気をつけてくださいねさて、今回はマダニのお話です。血を吸わないときは数ミリ程度の大きさですが、 血を吸うと何倍にもなるマダニ。草むらな…
こんにちは、まいたけです! 前回は猫ちゃんの口内炎について ご紹介しました!今日はわんちゃんの歯周病についてです!うちの子、口臭が気になるなぁ そんな風に思ったことはありませんか。そんな子のお口の中は こんな感じ!! 食べ物を食べたあと、 お口…
うちの子… 口臭が気になる よだれが多い 口まわり、前肢がよだれで汚れる いつも口をくちゃくちゃしている 最近食欲がおちてきた…そんなことはありませんか? 実は猫の口内炎の症状なんです。お久しぶりです。 まいたけです。 今日はみんなが悩んでいる 「猫…
こんにちは。 アニマル院長まいたけです。 今年もフィラリア予防の時期がやってきました。 皆さんご存知のとおり、フィラリアは蚊が媒介している寄生虫で犬(猫にも)に感染します。 フィラリア症は命に係わる重大な病気ですが、しっかりと予防を行うことで…
こんにちは!まいたけです!下痢もおさまり、元気になりました! 今日はぽかぽか陽気でしたねさて、今日は寄生虫が原因の皮膚病についてです。お外にいく猫ちゃんのお顔や耳に かさぶたができて、 かゆみを伴っている…なんて症状はありませんか? そんな皮膚…
こんにちは、まいたけです。 暖かなったり、寒くなったり 体調をくずしやすい時期ですね。 お腹がぐるぐる~となって変だなと思ったら 下痢をしてしまいました。 寒い日はやっぱりおなかをこわしやすいみたいです。 さて、子犬や子猫の下痢ですが みなさんも…
みなさんこんにちは。 ぬくもり動物医療センターのまいたけです。 本日、新しい手術中の生体モニター(FUKUDA ME 社 A130E)を導入致しました。 これまで測定できたSpO2やEtCO2に加え換気量が測定できるようになりました。 これにより詳細な麻酔管理が可能とな…
こんにちは。 ぬくもり動物医療センター アニマル院長 まいたけ です。 今日はフィラリア症についてです。 フィラリアとは犬の心臓に寄生する寄生虫で蚊が媒介します。 感染すると様々な症状を引き起こし、命の危険もある怖い病気です。 当院のある千葉県香…
こんにちは ぬくもり動物医療センターです。 当院では わんちゃん、ねこちゃんの不妊手術・去勢手術を行っています。 野良猫を増やさないために。 増えすぎて飼いきれなくなってしまうことを防ぐために。 1匹1匹の生活の質をあげてあげるために。 将来的な…
こんにちは! ぬくもり動物医療センター、 ついに開院しました!前おみがわ動物病院です。 リニューアルオープンです✨利根川水郷ライン(国道356号線沿い)にあります。ご来院お待ちしております。
こんにちは 2019年1月21日から リニューアルオープン! そこで トリミングとペットホテルも はじめることになりました トリミングは月2回の予約日に ご予約ください!! 詳しくは開院後に 当院にお問合せください( *´艸`) ペットホテルも要予約で承ってお…
新年ですね!! あけましておめでとうございます!! さて、ついに動物病院がリニューアルオープンする 1月になりました。 東庄町には看板もたちました みなさまが病気だけじゃなくても、 ふと立ち寄れるようなあたたかい病院作りを していきたいと思います…
お久しぶりです。 ぬくもり動物医療センターです!開業準備が着実に進んでおります!そんな中、羊毛フェルトにはまりまして 当院のキャラクターたちをつくってみました✨手作り感がすごいですね…… 受付にちょこんと飾る予定です。 飼い主の皆様と そんな趣味…
はじめまして ぬくもり動物医療センターです このたび 2019年1月より 千葉県香取市で 開業することになりました その名のとおり 患者さんにもオーナーさんにも 『ぬくもり』を感じてもらえるような診療を 目指しています もちろん 先進的な治療も積極的…